SSブログ

熱くなって待ってますね。。。 [すきぃ~~]

これな~んだ?

          NEC_1203.jpg  NEC_1202.jpg

いま巷で人気の 『シリコンスチーマー』

最近は雑誌にいろんな付録がついているけど

とうとう鍋までついちゃったらしいですよ。

何社からか出てるみたいで

『シリコンスチーマー』 を使ったお料理のレシピ本とセットで

1600円から3500円とか。

10月末で 仕事場を卒業する同僚が2人いて

プレゼントしようと あちこち本屋を探したけど 品切れ。

『シリコンスチーマー』 の生産が追いつかず出荷ができない様子。

何軒か目でやっとあったけど 一番高い奴だった。

予算オーバーで 雑貨屋さんに。

          NEC_1205.jpg  NEC_1214.jpg

これは自分用に買ったんだけど

このサイズで1400円。

プレゼント用には クマちゃんの顔の形で かわいいやつを。

喜んでくれたし 他のみんなも欲しがってた。

                NEC_1217.jpg

わたしがシリコンとであったのは もう6~7年前の深夜の通販番組。

鍋つかみだった。

なにせ高温に耐えるという特性を生かして

熱した油の中から フライを取り出したり

おこしたバーベキューの炭を そのままつかんだり

かなりのインパクト映像。

夜中だと言うのに 「すげ~~~~~~!」 と叫んでしまった覚えがある。

どうしても欲しくて ネットで探して注文してしまった。

当時4600円。

油の中に手を突っ込んだり バーベキューの炭もつかまなかったけど

オーブン料理のときは重宝した。

熱くなった天板を取り出すのも両手でしっかりとつかんでできるんだもん。

あのころのシリコンはちょっと分厚かったけど 

今は薄くなって使いやすくなってきてるし 安くなってきてるね。

     わたしは素材に惚れちゃうんだよね~

最近は100均にも お弁当のおかずを分ける・・・なんて言うんだ?

カップ?も 出てる。

今までは アルミホイル製だったじゃん?

電子レンジをかけると ビビッビビッってなっちゃうし

そのあと紙のが出たけど ゴミになっちゃうし。

これだと洗って何度でも使える。

201011100235000.jpg

            

鍋といえば もうひとつ、タジン鍋が人気だ。

円錐型のフタが特徴で 効率よく素材の水分を引き出し そして冷やして戻すという。

そのタジン鍋の形の 『シリコンスチーマー』 も出てる。

陶器のそれと違って シリコンだからぺっちゃんこになって収納できるすばらしさ。

ザルやボールだって シリコン製がいっぱいだ。

色もカラフル。

 

                 201011100238000.jpg  

 これが・・・・

                 201011100239000.jpg  

ぺっちゃんこに!

電子レンジもすごいよね。

レシピ本には レンジの得意な 蒸し料理はもちろん

カレーやシチューの コトコト煮もの 魚の照り焼きまで載ってるんだって。

ちょっと見てみたい。

わたしの大好きな優れもの 絶対漏れないジップロックも 

カレーとか 油の多い食材だと溶けちゃうのが難点。

でもシリコンだと230℃まで

温めても溶けないし 取り出すときも陶器みたいにアッチッチじゃないし。

高齢者になってくると ガスの取り扱いや 火の始末など

心配なことが多いけど

電子レンジなら焦げ付いたり ふきこぼれて火が消えたりする心配もない。

母にも買ってあげようかな~

これこれ ↓

[シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK]

http://www.amazon.co.jp/dp/4072751685?tag=rihajoho-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=4072751685&adid=1BFX30K5J4AZY8VDS4WP&


nice!(11)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 14

Baldhead1010

おはようさん^^
弘法は筆を選ばず、とか^^
by Baldhead1010 (2010-11-10 05:25) 

ハイマン

私もシリコンの板
キャンプで使っていまーす
でも炭は掴まないよ
by ハイマン (2010-11-10 15:40) 

てんてん

シリコンってすごいですね~
これって劣化したりしないのかな~∑(=゚ω゚=;)
by てんてん (2010-11-10 15:51) 

non☆nonsan

み~んな私の使ってみたいものばかり。
なのに、私が持っているシリコン物は
100円ショップで買った、トングのみ・・・(つかむ所がシリコンのヤツね)
だけど、さすがシリコン製、100円なのにめちゃめちゃ使いやすいの!
熱いパスタも、蕎麦も、うどんも、何でも上手につかめちゃう。
次にほしいのは、タジン鍋の形のシリコンスチーマーかなぁ
探してみようっと♪
by non☆nonsan (2010-11-10 17:28) 

ふうた〜ん

@ トトさま~

弘法も 生きていたらびっくりだと思いますよ。

by ふうた〜ん (2010-11-10 18:31) 

ふうた〜ん

@ ハイマンさん

え~
ぜひ あっつくなってる炭をつかんでみてほしい。

鍋つかみの製作秘話を以前テレビでやってたけど
200℃以上の油の中に手を入れるのは勇気がいったろうな~っと。
完成するまではねぇ。
by ふうた〜ん (2010-11-10 18:40) 

ふうた〜ん

@ てんてんさん

一番使ってる このシリコンカップに関しては 
毎日のようにお弁当に持たせてるけど
ほとんど傷みがないですね。
ケチャップとかで色移りするかなと思ったけど
そうでもないし。
丈夫ですよ。
by ふうた〜ん (2010-11-10 19:23) 

がま親分

ほぉー。素材に惚れる、ね。なんか、わかるわー。ふうた~ん、素材フェチ~。(笑)
LEDもそうやしー。レアメタル、レアアースも好きそうやね! (笑)
by がま親分 (2010-11-10 23:51) 

ふうた〜ん

@ がまおやぶん

レアメタルやレアアースまで さかのぼらんでも。

でも布製品は気になるね。
ナイロンでかゆくなっちゃうから。
シーツも綿100%を探すもなかなかないんだよね。
必ずアクリルとか入ってる。
アクリル入りだと毛玉ができちゃうんだよ。
ニッセンとかで買ったのって かわいいんだけど 使い捨てだも。
天然素材が一番。
by ふうた〜ん (2010-11-11 08:58) 

水郷楽人

こんな素材があるのですね。気が付きませんでした。(^^;)
by 水郷楽人 (2010-11-11 17:58) 

HAL

まだ触れたことすらない、、、(^^;

なにかテストしてみなくちゃww
by HAL (2010-11-12 10:57) 

ふうた〜ん

@ 水郷楽人さん

すごい素材ですよ。
お野菜の水分と栄養を上手に活かせる調理法だと思う。
水郷楽人さんのおいしいお野菜も もっとおいしくお手軽に。

by ふうた〜ん (2010-11-12 16:20) 

ふうた〜ん

@ HALさん

すごいよ~
触ってみると ゴムのような感じなのに
230℃とか 360℃とかに 耐えられるんだよ。
電子レンジやオーブンに入れられるのはすごい。
結構複雑な形の製氷器もあるよ。
ふにゃふにゃだから取り出せるんだよね。
ぜひ市場調査を。
by ふうた〜ん (2010-11-12 16:40) 

ふうた〜ん

あ、360℃は間違いだ。
260℃だね。
by ふうた〜ん (2010-11-14 00:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。